大つごもりの福の神(15)

太郎作は
「そりゃまあ、ええことしなはった。餅が一つでも、お供えはお供えだ。神さんもよろこんでごしなあけん」
てって、二人はお餅を供えて神さんを拝んで
「どうかまあ、ええ正月にしてごしなさいませ」
とお祈りしたげな。
標準語訳
太郎作は
「そりゃまあ、よいことをしなさった。餅が一つでも、お供えはお供えだ。神さんもよろこんで下さるから」
といって、二人はお餅を供えて神さまを拝んで
「どうかまあ、ええ正月にして下さいませ」
とお祈りしたそうだ。
ホームへ
前ページへ
次ページへ